こんにちは、アルです。
今月もサイトの運用報告を実施します。(誰が見るの?と思いつつも恒例ということで。)
参考にもならないとはおもっていますが、隠れたファンがいるかも知れませんので、惜しみなく公開します!

今回は9月度の支出、収益、PV数など、報告します!
- 同じくブログ運営していて、他の人の内容に興味がある
- ブログ初期って何をやればいいのかわからない
- 収益に関する内容を知りたい


- 家電業界歴13年以上の現役家電業関係者
- 総合家電アドバイザー資格者
- 家電製品年間1億円以上の販売経験有
- 皆さんの家電選びをお手伝いをします
投稿した記事
9月に投稿した記事はこちらです。


















記事数は9記事、これは過去最高記録の記事数です。しっかりと中身のある記事がたくさん作れたのはやりがいを感じます。ブログのテーマ(基本デザインとか装飾等)を更新したことにより、更新がしやすくなって記事が増えたと思います。
記事の中身はドラム式洗濯機がまさに新製品時期だったため、それら記事が多くなっています。



純粋に記事を書くのが楽しくなったと思います。カテゴリは偏っていますが、その時に書きたいネタを書きたいように書くようにしました。
リライトした記事
今月は大きくリライトした記事はありません。



リライトする気力は全部新しい記事を生み出すために使いました!
9月にあった出来事


9月にあった出来事をまとめてみました。
9月後半にGoogleのコアアップデートがあった
私はこのサイトでコアアップデートに初めて遭遇したことになります。何が変わったかはよく分からないですが、直後からアクセス数が増加してきました。



過去の記事が急に注目を浴びたように見えました。特に何もやっていないので、なんだろうって思いましたね。
とりあえずは悪いようにはなっていないので、よかったと思うようにしています。
Twitterのフォロワーさんが600人オーバーに


このサイトに関係することを発信しているTwitterアカウントがフォロワーが600人を突破しました。ありがとうございます。読者と繋がっているというよりは、同じくサイトを運営しているブロガーの方々が中心です。
私がたくさんの記事を作れたのもTwitterのおかげかとおもっています。ブロガー仲間が励まし、励まされで結束感や、同じ境遇の方々の意見や考えを拝見して、私自身が頑張ろうって思えたからです。



意外と孤独なんですよね、サイトの運営する側って。でもどこか安心感を得られるような感じで、どんどん頑張ることができました。
最近はサイトが右肩上がりで成長しているのが感じられ、どんどん成長させたいという思いが強くなってきました。



時間があればサイトの運営に向き合いたいとまで思うようになりました。楽しくて仕方がないとはこのことでしょうか。
大人気ゲーム スプラトゥーン3発売でのめり込む


私は初代スプラトゥーンからずっとやっているほど本作品のファンです。某動画サイトにプレイ動画をあげていたりもしていたぐらいです。今作も発売日に購入しました。
まぁ、時間が無くなるし、時間が進むのが早いこと!
楽しい時間はすぐに過ぎるとはこのことでしょうか。私はスプラトゥーン3をやっている時とブログを書いている時は時間があっという間に過ぎてしまいます。



ということは、スプラトゥーン3と同じくらいブログが好きだということで良いのかも知れませんね。
運用実績
9月度の運用実績は以下の通りです。
- 公開記事数 9記事 (全25記事)
- PV(ページビュー数) 約2,050PV
- ユーザー数 約720人
- 収益 うまい棒 約250本
収益額は今月もブログ開設してからの最高記録を更新しました。今回は楽天経由の物販が数件成約しました。私はもしもアフィリエイト
Googleのコアアップデート後にPV数とユーザー数が急上昇してきた印象です。アクセスが増えれば成果が出やすいと改めて認識。



収益に関して、今回もまだまだ注力する段階ではないと考えており、記事の作成をメインで進めていく考えです。
ここまでかかった費用の概算
開設から必要になった費用
- サーバー代 年払い 2,640円 CORESERVER(コアサーバー)
- ドメイン代 350円 (gadget-trade.jp Xserverドメイン )
- WordPressテーマ代 17,600円 (WordPressテーマ「SWELL」
購入代金)
合計 20,590円
ここまでの収入の概算
開設から得た収益
- Googleアドセンス うまい棒 約200本
- ASP うまい棒 約130本
合計 うまい棒 約330本



先月のSWELL購入で依然として赤字運営です。更新ペースがよくなったり、好みのデザインということでやる気が上がっているので、テーマ購入はやってよかったとおもっています。
副業活動の総評
現在は収益性があるとはお世辞にも言えないですが、今後サイトが育ってきたら収益についての総評をしてみたいと思います。今は語れるほど何もありませんので・・・。



まずは月5桁!うまい棒1000本を目標に頑張っていきたいとおもっています。
9月度まとめ
記事の内容にも納得いく記事をたくさん作れた9月でした。そして運よくGoogleのアップデートのおかげなのかアクセス数が増え始めてからますます頑張ろうという気持ちが強くなってきました。
結果が出てくると楽しくなるのは皆さんも共通だと思います。辛い下積み期間がサイト運営では長く大変ですが、いつか楽しくなると信じて進んできてよかったです。これからやってみようと考えている方には最初は辛いかも知れませんが、乗り切れれば一気に楽しくなる世界が見えてくると思います。
まだまだ駆け出しのサイトですが、役立つ記事をどんどん作っていきたいと思います。
是非今後とも応援をよろしくお願いいたします。
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
以前の運用報告




コメント