デスク環境– category –
-
【光る文字】オシャレでシンプルなKOSUMOSU LEDデジタル時計はデスク回りにオススメ
どうも、アルです!(@AL_GTJ) 私はデスク回りをよく模様替えする事が多いのですが、デスク回りを公開されている方を参考にすることも多く、その際気になったのが「KOSUMOSU LEDデジタル時計」でした。 デジタル文字だけのシンプルで洗練されたデザインであ... -
【4K144hz対応】高画質外付けキャプチャーElgato「4K X」はPS5キャプチャーにオススメの逸品【パススルー対応】
どうも、アルです!(@AL_GTJ) 私アルはガジェット大好きですが、ゲームも大好きです。PS5やニンテンドースイッチ等でよく遊んでいます。 最近では動画配信等も考えていたりで動画を撮影するためのキャプチャーボードを探していました。 様々な機種がある中... -
【ケーブル収納】アンカー製マグネット式ケーブルホルダー「Anker Magnetic Cable Holder」をレビュー
どうも、アルです!(@AL_GTJ) 充電が必要な電子機器が増えてくると充電するためのケーブルも増えてしまい、ケーブルがごちゃごちゃになって困っていました。 Ankerより販売されているマグネット式ケーブルホルダー「Anker Magnetic Cable Holder」を使って... -
【300円】ダイソーのデスクパッドをレビュー 大きめのデスクパッドで使いやすい!
今回はコスパ抜群のダイソーで300円(税別)で購入できるデスクパッドのレビューです。 最近、新しいキーボードを買い替え、机の上をあれこれしていると、デスクパッドが欲しくなりました。 色々ネットを調べていると、まぁまぁのお値段をしているみたいです... -
アローン ゲーミングチェアマットレビュー 床の傷や防音対策にオススメ!
私はゲーミングチェアを普段から愛用しているのですが、フローリングに傷が付かないか気にしていました。 持っているゲーミングチェアはキャスター部分がかなり頑丈で、動くとフローリングに傷ついて困っていました。 安いオフィスチェアを使ってる時は大... -
AVerMedia AVT-C878PLUSレビュー 使用方法や画質を解説します!
ゲーム大好きなアルです。私はゲームが好きで、昔からゲームプレイ動画をYoutubeに公開したりしていました。 皆さんもゲームをやってると、無性に録画したくなる時ってありませんか?友達とワイワイプレイや、自慢したくなるスーパープレイを録画したくな... -
モニターライト ELECOM DE-ML01BKをレビュー 悩んでいる方に是非オススメ!
私は以前モニターライト(バーライト)と呼ばれる商品を購入してとても気に入ってしまいました。今回メインモニター以外の増設モニターにもモニターライトを導入することにしました。 パソコン周辺機器ではお馴染みのELECOMさんのDE-ML01BKを購入したので... -
Type-Cドッキングステーション エレコムのDST-C17SVが便利すぎるレビュー
今回は私が手にした便利なドッキングステーションをご紹介します。 ドッキングステーションって言うと、パソコンと繋いでUSBハブやHDMI出力機能やカードリーダー機能などを併せ持つマルチに使える周辺機器のことを言います。 パソコンを使う際はこれが1つ... -
ELPA EML-DP01モニターライトのレビュー デスクライトで悩んだらこれを買って間違いなし!
私は仕事終わりの夜にパソコンを使う事が多く、目が疲れるのでデスクライトを探していましたが、モニターライト(バーライト)と呼ばれる商品が売り出されていることを知りました。 モニターの上に接続するタイプのライトで設置場所にも困る必要なさそうで... -
NatureRemo Mini2は一度使うとやめられなくなる神アイテムだった!
先に言っておくと、今回紹介する商品はマジで神アイテムです! 神だとか、大袈裟じゃない?? いやいや、使うともう便利すぎて本当に神アイテムなんですよ! 皆さんの家には家電を操作するときにリモコンを使って操作する製品があると思います。そういった...
1